こんにちは。
今回は、美味しいスモークフィッシュを使った簡単なフィンガーフードのレシピです。
日本のようにお刺身などの生魚を食べる習慣のないドイツ。食事の基本は肉料理が中心ですが、スモークフィッシュはドイツ北部のバルト海や北海などで昔から盛んに作られています。スーパーの魚コーナーでも、鮮魚よりも燻製の方が種類が多いほど。種類は、サーモン、サバ、ニシン、ウナギなど様々です。今回はカレイ科に属する、オヒョウを使っています。オヒョウは脂ののった白身魚で、燻製もとろけるような舌触りと繊細な塩味で美味しいです。イギリスのフィッシュ&チップスに使われる魚ですね。
前菜やアペリティーボにもおススメの一品、ぜひ試してみてください。
材料
- パン(写真では黒パン使用)
- スモークフィッシュ 少々
- バター 少々
- 赤玉ねぎ 少々
モンタージュ
- パンをカットする
- バター、スモークフィッシュ、赤玉ねぎの順にのせて完成