今日のレシピは、イタリア・ローマの郷土料理、鶏肉とパプリカの煮込みです。
ひと手間をかけ、皮を剥いてから加えたパプリカが隠し味。
パプリカの甘くとろける食感と煮込んだ鶏との相性が絶妙です。
一緒にじゃが芋を添える際は、煮込みに合わせて使う量を一度に茹で、食べる直前に一人分の皮を剥いてソースと温めます。
そうすることで煮崩れや冷蔵保存時の傷みを防ぎ、翌日も出来立て同様に美味しく食べることが出来ます。
保存する場合は、ソースとじゃが芋を別々の容器に入れておくのもポイントです。
他にはパンやクスクスを合わせるのもおすすめ。
糖質制限の方は、シンプルに、鶏肉とパプリカだけで召し上がってください。
白ワインをおしみなく加えると美味しく仕上がります。
材料 3、4人分
- 鶏肉 約1、2kg
- パプリカ(赤、黄) 各1個
- オリーブ(グリーン もしくはブラック) 15~20粒程度
- 玉ねぎ 中½個
- にんにく 大1片
- 濃縮トマトペースト 適量
- イタリアンパセリ 少々
- 白ワイン 250~300ml
- オリーブオイル 適量
- 塩、胡椒 適量
- じゃが芋 小5個 (付け合わせ用)
下準備
- パプリカのペペロナータを作る(別記事を参照)
- 火の通りを良くするため先に鶏肉の両面を焼いておく
- じゃが芋は別の鍋でひとつまみ塩を入れて皮ごと茹でておく
作り方
- 深めの鍋に大きめにカットしたにんにくと、みじん切りにした玉ねぎ、オリーブオイルを加え弱火で香りを引き出す
- 先に準備しておいた鶏肉を加えて炒める
- オリーブを入れる
- 白ワインをたっぷりと加えてアルコールを飛ばす
- 濃縮トマトペーストを加える(水分が足りなければ水を少々加える)
- 準備しておいたペペロナータを加える
- 刻んだイタリアンパセリを入れ、弱火で30分程度煮込む
- 塩、胡椒で味を調える
- 最後に、準備しておいたじゃが芋の皮をむき、食べる量だけを半分にカットし軽く一緒に煮込む
ペペロナータの作り方はこちら