今日のレシピは、基本の野菜ブイヨンです。
身近な野菜を使って作る野菜ブイヨンは、スープのベースやリゾット、パエリアなど、様々な洋風レシピに活躍します。
無添加で美味しいレシピです。
材料 2人分
- セロリ 数本 葉の部分や芯の部分など
- 人参 皮つき大1本、小2本
- 玉ねぎ 1玉 (皮を取り除き、丸ごとを半分にカットし使用しても良し、皮ごと上下をカットし、ふだん捨ててしまう部位を使っても良し)
- イタリアンパセリ 少々
- にんにく 一片
- こしょう 数粒
作りたいスープにあわせてアレンジで入れると美味しい野菜
- 長ネギなどのネギ系
- 生しょうが 皮つきをスライスしたもの
- ローリエ 1枚
- ドライトマトの塩漬け 少々
- サフラン など
作り方
深めの鍋に、たっぷりと野菜がかぶるくらい綺麗な水を入れて弱火でコトコト煮る。
水に色がしっかりとついて、野菜の味がしっかりと出たころ、30分を目安に火を止めて完成。
野菜ブイヨンを使ったレシピ