今日のレシピは、トスカーナ地方の郷土料理、パンザネッラサラダです。
パンザネッラは、夏野菜と硬くなったパンを再利用するサラダ。
トマト、バジル、赤玉ねぎなどを加えて、オリーブオイル、赤ワインビネガーで味付けする冷製仕立てのパンのサラダです。
ふわふわの白パンやバターがたっぷりのもの、味つけパンなどはサラダに不向きですが、プレーンな白パン、黒パンなど何を使っても大丈夫です。
写真はドイツの黒パンを使っています。
レシピのポイントは、ビネガーをしっかりときかせること。少し酸っぱいくらいがちょうどよい味加減。
このサラダは作ってからすぐに食べるよりも、少し時間をおいて味をパンにしっかりと染み込ませた頃が食べ時です。
ビネガーの酸味も待っている間に角がとれてまろやかになります。
ベジタリアンやビーガンの方も食べられるので、盛り付けを工夫しておもてなしやピクニックにも利用できるレシピです。
アレンジでモッツァレラチーズやブラータなどをのせても美味しいので、暑い季節の前菜にもぴったりです。
材料 2人分
- パン 約400g
- きゅうり 大1本
- トマト 2個
- 赤玉ねぎ 1個
- バジル 15枚程度
- オリーブオイル エクストラバージン 適量
- 赤ワインビネガー 大さじ3~5
- 塩 適量
- 粗びき黒胡椒 適量
作り方
- 硬くなったパンを水につけてふやかし、水をきり小さくちぎる
- 赤玉ねぎを薄くスライスし、水につけておく
- きゅうりは皮をむいて、一口大にカット
- トマトも一口大にカット
- ボウルにすべての材料を入れて、オリーブオイル、ビネガー、塩を加えて混ぜる
- 最後に胡椒を加えて完成