低糖質スイーツ 低糖質レシピ

グルテンフリー ピーナッツバターレアチーズケーキ

今日のレシピは、グルテンフリー、低糖質のピーナッツバターレアチーズケーキです。

土台の生地はビスケットの代わりにアーモンドプードルを使用しグルテンフリーにしています。そして、甘いものを控えている方も美味しく楽しめるように、お砂糖の代わりに味が似ている人工甘味料のエリスリトールを使用して低糖質に仕上げています。

土台の生地はアーモンドパウダーとバターを使って作りまが、うっすらと焼き色がつくまでローストすると仕上がりが美味しくなります。バターは焦げやすいので弱火で様子をみてください。

レシピは生地に塩を少々加えて、チーズケーキの甘みを引き出すように工夫しています。

ピーナッツの風味と塩味のコントラストが美味しいシンプルなレアチーズケーキです。

 

材料 直径16㎝

  • アーモンドプードル 50g
  • バター 大1
  • 塩 少々
  • クリームチーズ 175g
  • ヨーグルト 175g
  • エリスリトール 80g
  • ステビア 2g
  • ピーナッツバター 30g
  • ゼラチン 3枚 (メーカーによって違うので、確認しながら使用してください)

 

作り方

  1. フライパンに、アーモンドパウダーとバターを加え弱火で焼き色がつくまで混ぜる
  2. 出来あがって粗熱がとれたら、型にまんべんなく広げ、上から押して高さを均等にする(オーブンシートやサランラップなどを使って押すと簡単です)
  3. ヨーグルトは水分をきったものを使うので最初に準備する
  4. ゼラチンを水でふやかす、もしくは豆乳、アーモンドミルク、牛乳などを少々加えてレンジで溶かし、しっかりと混ぜる(今回はアーモンドミルクを使用)
  5. 深いボウルに、クリームチーズ、水切りヨーグルト、エリスリトール、ステビアを加えしっかりと混ぜる
  6. ピーナッツバターを加えて混ぜ合わせる
  7. 最後にしっかりと溶かしたゼラチンを加えて混ぜたら、型に流し入れて完成
  8. 半日程固めたら食べごろです

 

 
 
こちらにも参加しています^_^

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村