今日のレシピは、グリーンアスパラ、ブレザオラ、そして、ブラータをあわせた春を感じる前菜です。
はじめに、フレッシュチーズのブラータをしばらく室温に戻しておきます。
フレッシュチーズは低温だと口当たりが硬く本来の食感や風味が損なわれます。食事のタイミングに合わせてしばらく常温に戻しておくと中身がとろ~りとしてさらに美味しくなります。
時間がない時は、ぬるま湯に容器を浸してチーズの温度を上げることも。
一緒に添えるアスパラは、皮をむいた後、塩をたっぷりとくわえたお湯にさっとくぐらせて冷水でしめておきます。
野菜を茹でる際は塩をたっぷりと加えると、茹でた後も素材の色が鮮やかに持続します。
また、素早く冷水に浸すことでシャキッとした食感が持続するので素材の持ち味を存分に生かすことが出来ます。
仕上げにアレンジで、トリュフオイルをかけても食材とよく合います。アペリティーボに発泡酒や白ワインを一緒に合わせるのもおすすめです。
材料 2人分
- ブレザオラ 140g
- グリーンアスパラ 6本
- ブラータ 250g
- チェリートマト 4個
- ベビーリーフ (飾り用)
- エクストラバージン オリーブオイル 少々
こちらにも参加しています^_^